個人的春の釣り終わったとたんに急にヤル気スイッチオフ・・2月から毎週毎週釣りに行き正直疲れた(笑)
久しぶりに釣りに行かない休日をダラダラ過ごしております。
午前中は、市内のシークレットベースさんへ。
ジャバロン90入ったらしいんでジャバロン90狙い。
売れてなかったラッキ~
THE雷魚キラー(笑)
早くも来年の春用にストック(笑)
ちと高かかったけどGWsaleでなんだかんだヤフオクで買うよりは全然安くすんだ。
買える時に買っておかないといざ使おうと思っても手に入らないからね・・・
個人的に偽物ジャバロン事、リップレス95の方が好きだけどとにかく売ってない!
他にも欲しいルアーやお買い得なルアーあったけど金欠の為買えず・・・
午後からはタイヤ交換&釣具整理・入れ替え。
トランクにぶちこんでた釣具も整理しながらやったから軽1台に四時間も掛かったし(笑)
巻き系のルアーからトップ系のルアーに入れ替えも完了。
ついでにアベンタ達のフックをピアストレブルブルータルに交換。
定番チューンのフロントフックにスプリットリング追加。
今年はこの三色+GTメインで投げる予定。
他にもアベンタ2色あるけどそれは予備。
とくに去年の夏に上州の黒猫さんに頂いた
初代アベンタは釣れまくり投げまくりだった為もうボロボロ。
歯形・フックサークルもだけど羽の付け根に亀裂入って来てるしもうガタガタ(笑)
ちなみに、
ほぼ新品アベンタの羽の垂れ下がり具合。
去年夏から投げまくってたアベンタの垂れ下がり具合。
投げまくってたせいか付け根の穴の磨耗であきらかにこっちの羽の方が垂れ下がってます(笑)
けど調べるとこの垂れ下がり具合に釣れる秘密があるとかないとか・・・
詳しくはよくわかりませんが。
とりあえずこいつは殿堂入りで投げないで記念に取っておきます(笑)
ちなみに次回からトップメインで行く予定なんでリールもアンタレスdc7からローギアのクラドPGに!
けど春先ちょこっと使ったけど新品で購入したのに投げる度にギャーギャーうるさい・・・
ブレーキパイプにオイル塗って様子見。
駄目ならアンタレスdc7のギアノーマルに変えてアンタレスdc使おっと。
とりあえず準備完了したしちょうど今日からDANさんも八郎潟にお越しになられるみたいだし明日はアベンタとフロッグ投げに八郎潟行く予定。明日の夜から仕事だから夜からやって朝までコースかな?
昨日の冷え込み&強風でだいぶ水温下がってタフってるっぽいし果たして水面割って出てくれる魚は居るのだろうか・・・