15八郎潟釣行121回目
本日は夜勤終わりで午後から八郎潟へ~
仕事終わったの昼・・・
14時間労働(笑)
最近、午前中は反応あるけど午後パタッとパターンが多いから行くか悩んだけどさすがに今週末の寒波で強制終了なりそうだからラストスパート!
途中釣具屋ハシゴしてピアスの細軸フック探すも欲しい番手売ってない。
太軸は、普通にあるけどバイブには最近刺さり重視で細軸ピアスがマイブームだから無いと困るのに・・・
ピアス細軸は諦めて5本指グローブ物色するも何処もLとかデカイサイズしかない!!
自分の手は女子ばりに小さいからSじゃなきゃブカブカ(笑)
とりあえず今時期はグローブ無きゃ釣りならないから色々試着して一番小さいの購入からのいざ八郎潟へ。
2時頃着ももちろん貸切り。
時間も無いし最近反応良いピンで粘るもかすりもしない・・・
これは、ヤバい(笑)
とりあえず魚溜まってる場所が必ずあるはずなんでバイブでランガンし出したらようやく見つけた~からの鮒連発(笑)
鮒しか釣れる気しない。数匹バラしたけどそれもすべて鮒・・・
けど今時期は、釣ればなんでも良い(笑)
それにしてもあんな溜まってた雷魚何処行った??
しつこく粘ってたら雷魚来るもランディングミスって痛恨のバラし。
駄目だこりゃ。やっぱり午後からの相性悪い。
気付けば4時。
今日は鮒のみで終わりだなぁ~って思ってたら適当に岸際早巻きしてたらゴチン!!
ついに鮒以外来た~(笑)
49㎝1900g!
まさかの良いサイズのバスに自分でもびっくり(笑)
やっぱりヤル気のある魚は、まだシャローに居るんだな~
ちょいやって満足したし帰ろうと思ったらこの時間からまさかの常連さん来た~(笑)
しかもまだやりますよね?言われたから少しだけやります!って事で30分延長戦!
そしてドラマ魚来た~
鮒(笑)
鮒で始まり鮒で終わる(笑)
まぁ良いサイズのバスつれたし良しとしょう!
明日は何釣れるかな?(笑)
時間 14:00~17:00
釣果6匹(バス1匹 鮒5匹 )
天気 曇雨
ロッド:deps サイドワインダーEMS-832MLRエギングモデル
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: シマノ パワープロ 1号+DAN JIG&TEXAS 16lb
HITルアー: バイブ
関連記事