16八郎潟釣行94回目
本日は、夜勤終わりで昼前から八郎潟へ~
そろそろバイブの時期でしょ~って事で調査。
道中、takaさん&ささきちさんに調査して来ます!ってLINE送ったらtakaさんからまさかの向かってるとの返事が(笑)
絶不調と噂には、聞いてたけど今年のここはまじで反応無さすぎて1人なら絶対心折れてたから助かった(笑)
五時間バイブ巻きまくって口使ってくれた雷魚は、たった1匹・・・
太くて良い雷魚だけど渋すぎる。
バイブやるにもヒシモ枯れきってないからかなりストレス。
かと言ってチャター巻いたりフロッグやっても無反応でお手上げ。
バイブ巻いても魚にもあんまりあたらないし。
それでもバイブ投げてれば鮒&鯉は掛かる訳で・・・
鮒×4匹
お手頃サイズのカープ。
バイブの時期はもうちょい寒くなってからかな?
とりあえずヒシモ枯れきってくれないと!
ちなみにスピニングのライン無くて買ったけど
これ安い割りには良い!
8本編みなのにお手頃価格の2000円。
安いからパワープロ使ってたけどパワープロより数百円高いだけで8本編みPE買えるなら今後はこれ使おっと。
今日の調査の結果、takaさんと意見一致したのはしばらく行かなくても良いかな?って事(笑)
そんな訳で次回は未定。
気が向いたら行きます・・・
時間11:00〜16:00
釣果6匹(鮒1匹 雷魚1匹 鯉1匹)
天気 曇
水温-℃
ロッド:deps サイドワインダーEMS-832MLRエギングモデル
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: よつあみ G-soul アップグレード X8 1号+DAN JIG&TEXAS 16lb
HITルアー: バイブ
関連記事