2016年04月28日
16八郎潟釣行33回目
本日は、夜勤終わりで昼から八郎潟へ~
前回エスソングに反応良かったし今日の天気は雨!
これは絶対釣れるの確信!
ヤル気の戻った?takaさんも行くような事言ってたからメールしたら・・・
水入いってみるみるうちに水位上昇してるから早くきた方がいいですよ!って・・・
しかも水増えるまでは、反応良かったけど水増えて来たら反応一気に減ったらしい。
まじですかい!?
駄目じゃん(笑)
ってか去年のブログ見返してたら去年はまだ水入ってなかったから安心してた。
早いよ・・・
あと2日間位は入れてほしくなかったな。
まぁ入ってしまったものは、しゃーない。
takaさん曰く水の入り始めはまだ釣れるから大丈夫との事。
早く行きたいのに今日に限って仕事終るの遅いし。
ダッシュでtakaさんの元へ!着くと常連さんも居た~
話し聞くと常連さんはエスソングで雷魚とバス釣れたらしい。
しかも1匹デカいバスばらしたみたい。takaさんはハートテールで連発してるみたい!
どうしたtakaさん(笑)
ってかまじで水増えてる・・・
これ駄目でしょ。の諦めモード(笑)
けど準備してると目の前で常連さん雷魚釣ってるしtakaさんも雷魚バラしてる!
最初エスソング投げてたけど両隣で釣られると焦る訳で・・・とりあえず1匹のジャバロン巻き巻き~
けど反応なし。
どうやら今日は、ジャバロンよりハートテールの日らしい(笑)
ハートテール投げてるtakaさん常連さんは、コンスタントに釣ってるけど自分は無反応。
どうせ釣れないならエスソング投げ倒し作戦!
一気に増水した為、今までの巻きスピードじゃ通したいレンジ引けなく苦戦してたけどだんだん馴れてきた。
takaさん常連さんハートテールでコンスタントに釣るから心折れそうになりながらも巻き続け前回みたいにグゥ~と押さえ込む用なバイト!
これバスでしょ!
ゴリ巻きで寄せて遂に来た~


48cm1750g!
めちゃめちゃ嬉しい1匹。
なにが嬉しいってここ最近エスソングで釣れるのは必ず2釣行毎で前回釣れたから今回は釣れない日だったけど最後の最後にジンクス打ち破った(笑)
しかも・・・

本日絶好調男とのダブル(笑)
もうこの1匹で満足!
その後じばらくエスソング無反応からガン!!
・・・

やっちまった鮒ソング・・・
隣でtakaさんめちゃめちゃ爆笑してるし(笑)
そんなに爆笑しなくても・・・
ひどい(笑)
しばらくしてまたまた来た~
これは絶対鮒じゃない(笑)
って思ってゴリ巻きしてたら雷魚豪快ジャンプ一発バラし・・
やってもうた(汗)
もったいない。
常連さんもエスソングでブリブリなバス釣ってたしもうエスソングだけでいいや(笑)
かなり無反応からギュイーンと竿絞り込まれた~

70アップ雷魚~雷魚だけどエスソングで釣れれば鮒以外なんでもよし!(笑)
ちょいと流してたらまたまたエスソングにゴン!もまたまた雷魚ジャンプ一発バラシ・・・
結局そのまま終了。
ってか来た時よりさらに水位増えてるし(汗)
もう明日からは無理だな。
そんな訳で本日を持って春の釣りは終了。
最後にエスソングでバス・雷魚釣れたしなんだかんだ今年の春も楽しい釣りできました~
最後にtakaさんの連発劇見れたしあんなに嬉しそうで楽しそうな姿久しぶりに見た(笑)
takaさん常連さん本日は、冷たい雨の中お疲れでした~
あそこでの釣り納めみんな釣れたし楽しかったです。また秋あそこで!
その前に次から通う場所でも会いそうだけど(笑)
次回から釣れても釣れなくても春の巻きの釣りからトップメインのハイシーズンの釣りへシフトして行きま~す。
メインはフロッグとアベンタ!
次回はとりあえず未定。
2月から毎週毎週釣り行きまくってたからまだタイヤ交換もしてないしチビ達と全然遊んで無かったからGW前半はタイヤ交換してチビ達と遊んでGW後半からまた釣り再開かな?
そんな訳で次回は未定。
時間12:00〜17:00
釣果3匹(雷魚1匹 バス1匹 鮒1匹)
天気 雨
水温16℃
ロッド:deps サイドワインダーGREAT PERFORMER HGC-77XS/GP The BOA CONSTRICTOR
リール: シマノ アンタレスdc7LV
ライン:バークレー バニッシュボリューション 20lb
HITルアー:S SONG
前回エスソングに反応良かったし今日の天気は雨!
これは絶対釣れるの確信!
ヤル気の戻った?takaさんも行くような事言ってたからメールしたら・・・
水入いってみるみるうちに水位上昇してるから早くきた方がいいですよ!って・・・
しかも水増えるまでは、反応良かったけど水増えて来たら反応一気に減ったらしい。
まじですかい!?
駄目じゃん(笑)
ってか去年のブログ見返してたら去年はまだ水入ってなかったから安心してた。
早いよ・・・
あと2日間位は入れてほしくなかったな。
まぁ入ってしまったものは、しゃーない。
takaさん曰く水の入り始めはまだ釣れるから大丈夫との事。
早く行きたいのに今日に限って仕事終るの遅いし。
ダッシュでtakaさんの元へ!着くと常連さんも居た~
話し聞くと常連さんはエスソングで雷魚とバス釣れたらしい。
しかも1匹デカいバスばらしたみたい。takaさんはハートテールで連発してるみたい!
どうしたtakaさん(笑)
ってかまじで水増えてる・・・
これ駄目でしょ。の諦めモード(笑)
けど準備してると目の前で常連さん雷魚釣ってるしtakaさんも雷魚バラしてる!
最初エスソング投げてたけど両隣で釣られると焦る訳で・・・とりあえず1匹のジャバロン巻き巻き~
けど反応なし。
どうやら今日は、ジャバロンよりハートテールの日らしい(笑)
ハートテール投げてるtakaさん常連さんは、コンスタントに釣ってるけど自分は無反応。
どうせ釣れないならエスソング投げ倒し作戦!
一気に増水した為、今までの巻きスピードじゃ通したいレンジ引けなく苦戦してたけどだんだん馴れてきた。
takaさん常連さんハートテールでコンスタントに釣るから心折れそうになりながらも巻き続け前回みたいにグゥ~と押さえ込む用なバイト!
これバスでしょ!
ゴリ巻きで寄せて遂に来た~


48cm1750g!
めちゃめちゃ嬉しい1匹。
なにが嬉しいってここ最近エスソングで釣れるのは必ず2釣行毎で前回釣れたから今回は釣れない日だったけど最後の最後にジンクス打ち破った(笑)
しかも・・・

本日絶好調男とのダブル(笑)
もうこの1匹で満足!
その後じばらくエスソング無反応からガン!!
・・・

やっちまった鮒ソング・・・
隣でtakaさんめちゃめちゃ爆笑してるし(笑)
そんなに爆笑しなくても・・・
ひどい(笑)
しばらくしてまたまた来た~
これは絶対鮒じゃない(笑)
って思ってゴリ巻きしてたら雷魚豪快ジャンプ一発バラし・・
やってもうた(汗)
もったいない。
常連さんもエスソングでブリブリなバス釣ってたしもうエスソングだけでいいや(笑)
かなり無反応からギュイーンと竿絞り込まれた~

70アップ雷魚~雷魚だけどエスソングで釣れれば鮒以外なんでもよし!(笑)
ちょいと流してたらまたまたエスソングにゴン!もまたまた雷魚ジャンプ一発バラシ・・・
結局そのまま終了。
ってか来た時よりさらに水位増えてるし(汗)
もう明日からは無理だな。
そんな訳で本日を持って春の釣りは終了。
最後にエスソングでバス・雷魚釣れたしなんだかんだ今年の春も楽しい釣りできました~
最後にtakaさんの連発劇見れたしあんなに嬉しそうで楽しそうな姿久しぶりに見た(笑)
takaさん常連さん本日は、冷たい雨の中お疲れでした~
あそこでの釣り納めみんな釣れたし楽しかったです。また秋あそこで!
その前に次から通う場所でも会いそうだけど(笑)
次回から釣れても釣れなくても春の巻きの釣りからトップメインのハイシーズンの釣りへシフトして行きま~す。
メインはフロッグとアベンタ!
次回はとりあえず未定。
2月から毎週毎週釣り行きまくってたからまだタイヤ交換もしてないしチビ達と全然遊んで無かったからGW前半はタイヤ交換してチビ達と遊んでGW後半からまた釣り再開かな?
そんな訳で次回は未定。
時間12:00〜17:00
釣果3匹(雷魚1匹 バス1匹 鮒1匹)
天気 雨
水温16℃
ロッド:deps サイドワインダーGREAT PERFORMER HGC-77XS/GP The BOA CONSTRICTOR
リール: シマノ アンタレスdc7LV
ライン:バークレー バニッシュボリューション 20lb
HITルアー:S SONG
Posted by no-bu at 20:13
│2016年釣行
この記事へのコメント
上州の黒猫さん
去年もでしたが春は頑張りすぎる為ちょうどGWにヤル気スイッチ切れるんですよね・・・
まぁGWは、釣り人も多いし釣り行かないでゆっくりするにはちょうど良いんですよね~
GW期間中は軽く釣りに行き開けたらまたがっつり行きます(笑)
GW残念でしたがその分、6月か7月に2回来るんですよね?(笑)
お待ちしとりま~す!
んではGW明けにあの場所で!
takaさん
先日はお疲れさまでした~
今年の春はあっと言う間に終わりましたね・・・
ほんと今年のtakaさんは、どうした?って位絶不調でしたもんね(汗)
けど最後の最後に絶好調男に変身してましたね(笑)
見てても気持ち良かったですよ(笑)
GW開けからはいよいよフロッグ始まりますね!もう鮒は釣れる事ありませんね(笑)
自分は、GW期間中になんとかフロッグ先取りフィッシュできるようがんばります!
去年もでしたが春は頑張りすぎる為ちょうどGWにヤル気スイッチ切れるんですよね・・・
まぁGWは、釣り人も多いし釣り行かないでゆっくりするにはちょうど良いんですよね~
GW期間中は軽く釣りに行き開けたらまたがっつり行きます(笑)
GW残念でしたがその分、6月か7月に2回来るんですよね?(笑)
お待ちしとりま~す!
んではGW明けにあの場所で!
takaさん
先日はお疲れさまでした~
今年の春はあっと言う間に終わりましたね・・・
ほんと今年のtakaさんは、どうした?って位絶不調でしたもんね(汗)
けど最後の最後に絶好調男に変身してましたね(笑)
見てても気持ち良かったですよ(笑)
GW開けからはいよいよフロッグ始まりますね!もう鮒は釣れる事ありませんね(笑)
自分は、GW期間中になんとかフロッグ先取りフィッシュできるようがんばります!
Posted by no-bu
at 2016年04月30日 18:27

昨日はお疲れ様でした!
どうしたtakaさんってなんだい?笑
俺だってたまには釣るんですよ?
春先からずっと毎回修行だったんだから最後くらいいいでしょ?笑
バラシも2回しかなかったし昨日は久々楽しんで釣りできましたよ!
しかしやっぱ鮒釣るんだね笑
さすが大臣!
次はGW明けにあそこで会いましょう!
虫使いに負けないようにフロッグ投げまくりましょう!
どうしたtakaさんってなんだい?笑
俺だってたまには釣るんですよ?
春先からずっと毎回修行だったんだから最後くらいいいでしょ?笑
バラシも2回しかなかったし昨日は久々楽しんで釣りできましたよ!
しかしやっぱ鮒釣るんだね笑
さすが大臣!
次はGW明けにあそこで会いましょう!
虫使いに負けないようにフロッグ投げまくりましょう!
Posted by taka at 2016年04月29日 06:52
お疲れ様でした、これで一区切りですね。
八郎潟に通い始めて8年位たちますけどゴールデンウィークの欠席は始めてです皆勤賞だったのにな。
no-buさんも家族サービスで少しおやすみして第二部に突入して下さい。
ではまた宜しくお願いします。
八郎潟に通い始めて8年位たちますけどゴールデンウィークの欠席は始めてです皆勤賞だったのにな。
no-buさんも家族サービスで少しおやすみして第二部に突入して下さい。
ではまた宜しくお願いします。
Posted by 上州の黒猫 at 2016年04月28日 23:10