ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月02日

17八郎潟釣行98回目

本日は昼前から八郎潟へ~

また寒波来て昨日から雪・・・

朝1から行ってもライン凍って釣りならなそうだったんで昼前からゆっくりスタート。

雪積もってるし水温がっつり下がってそう。と恐る恐る水温測ったらまさかの3℃(汗)


まだ12月頭なのにこの水温。
今年は冬が早い・・・

こりゃ駄目だなと思ったけど先週より水位下がってるだけマシ(笑)

ひたすらバイブ投げて投げて水温3度のミラクル!!


17八郎潟釣行98回目
バス釣れた~!

17八郎潟釣行98回目
40UP1350g。

17八郎潟釣行98回目
腹はそうでも無いけど肉厚の良い魚!
色も黒々しく冬の魚っぽくない。

17八郎潟釣行98回目
口は赤いけど。
リアフック一本でヤバかった・・・
って水温3℃でもちゃんと喰ってくるのにびっくり。

その後もバイブ投げまくりポツポツと鯉&雷魚6匹位掛かるも全部スレ・・・不思議な事に鮒は掛からない。鮒は何処へ?


やっぱりこの水温じゃリアクションと言えどもなかなか口は使ってくれないみたい。

奇跡的にバス釣れたから良し!

あと二回は行く予定だけど今日のバスが今年ラストになりそうな予感。

100回釣行まであと二回。
来週末まで凍りませんように・・・

時間 11:00~15:00
釣果1匹( バス1匹)
天気 雪
水温3℃

ロッド:試作機76M
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: よつあみ G-soul アップグレード X8 0,8号+DAN JIG&TEXAS 10lb
HITルアー: バイブ



このブログの人気記事
お知らせ
お知らせ

21年八郎潟釣行1回目
21年八郎潟釣行1回目

21年八郎潟釣行44回目
21年八郎潟釣行44回目

21年八郎潟釣行4回目
21年八郎潟釣行4回目

21年八郎潟釣行8回目
21年八郎潟釣行8回目

同じカテゴリー(2017年釣行)の記事画像
2017年八郎潟釣行まとめ。
17八郎潟釣行103回目
17八郎潟釣行102回目
17八郎潟釣行101回目
17八郎潟釣行100回目
17八郎潟釣行99回目
同じカテゴリー(2017年釣行)の記事
 2017年八郎潟釣行まとめ。 (2017-12-31 14:48)
 17八郎潟釣行103回目 (2017-12-25 19:40)
 17八郎潟釣行102回目 (2017-12-23 18:59)
 17八郎潟釣行101回目 (2017-12-15 19:30)
 17八郎潟釣行100回目 (2017-12-09 17:29)
 17八郎潟釣行99回目 (2017-12-08 14:55)
この記事へのコメント
上州の黒猫さん

幻のブラックバスですよ(笑)
ほんとここバス釣れなくなりましたよ・・・
居るんかい?って位反応ないです。

とりあえずまぐれでも嬉しい1匹でした!


44-kazuさん

完全にまぐれです(笑)
寒いのは着れば全然大丈夫ですが反応無いのが
辛いです・・・

凍るまでは気合いで通います!
Posted by no-buno-bu at 2017年12月08日 15:04
こんばんは^^

この条件の中でもバスキャッチするのは流石ですね!
ナイスガッツっす!

近頃はめっきり寒くなってしまったので体調を崩さぬ様、残り2試合頑張って下さいね。
Posted by 44-kazu at 2017年12月02日 21:42
no-buさん、お疲れ様でした。

ウぉ~ブラックバスじゃないですか~
体高もあって良い魚、色も冬っぽくないですね。其にしても雪がそんなに積もって水温も3℃とは、そろそろシーズンOFFになりそうだけど後2回頑張って下さい。
Posted by 上州の黒猫 at 2017年12月02日 20:39