2018年07月28日
18八郎潟釣行46回目
7/27(金)は夜から夕方まで八郎潟へ~
夜は4ヶ所回って反応無かったの1ヶ所。
今年初夜ポイントスタートでアベンタに結構ショボバイトあるも乗らない。
乗ったと思っても抜き上げバラシ。
やっと来たと思っても・・・

80up雷神様。
ガリガリ軽いし雷魚の割りに引かないから抜いて魚見るまで50upのバスだと思った(笑)
いつものポイントでアベンタでガリガリ。


次はタイニーに3発派手に出るも乗らず。
今年まだ1匹しか釣ってないポイントでタイニーに3発!



49㎝1600g。
反転流の中でちょんちょんガバッ!でめちゃくちゃ気持ちよいバイト!
水面高速巻きでドン!


反転流ちょんちょんグイグイ!


ちょーメタボ鯰。

長さこそ70無いけどこの腹(笑)
日中灼熱地獄に備え仮眠。
日中の部~
朝から日が登ってキラコンベストタイムなるまで虫でリミット作戦!


49㎝1400g


ちょーガリガリ900g
最近熱い側溝で(笑)


1300g


1300g
他にすっぽ抜け1回。
タイニーにも3発出るも乗らず。
タイニーで雷魚バラシ。
やっぱり虫でリミット揃えでも軽いのばっかり。
こっちのエリアは数も出るしアベレージも良いけど基本細いのがネック。
良い感じに暑くなって来たんでエリアを大きく変えてキラコンで入れ替え作戦。
最初のポイントでキラコン不発でタイニーショートリップでグリグリ巻いてみたらゴチン!

雷魚・・・
タイニークランキングで初めて釣った(笑)
次のポイントでキラコンシェードの中に進入させたらグイグイ!


まさかのチビッ子。1050gで入れ替えならず。
ちょっと野良ネズミも気になり野良ネズミ場へ。
10発位出たけチビッ子ばっかり。まともなのも数初出たけどカバー成長しててミスバイト多発の出ても巻かれたりでキャッチ0。
けどここも太いやつ釣れるから大会の時も回るリストに入れておこう。
キラコンの釣り再開の次のポイントは無反応。
次のポイントでゴージャスなシェードの中の草にキラコン絡めてちょんちょん放置からメガバイト!!

キラコン頭からがっぷり(笑)気持ち良い(笑)
抜いた瞬間これ行ったでしょ!ってわかった重量感。

やっぱり2000gあった。
2030g位?

長さは微妙かな?と思ったけどやっぱりの寸止め49㎝。
ムキムキの良い魚!
やっぱりキラコンは真夏の灼熱快晴、昼位からが熱い!
結局昼まで3匹4700g。
また5000g行かなかったけど今日はキラコンで太いやつ釣れたからよし!やっぱり虫でリミット揃えて安心してからキラコンで入れ替え作戦が気持ちに余裕出来て良い感じ。
昼からもキラコンタイム。
期待のポイントはゴミ凄くてキラコン無理~
夕方まで数ヶ所周り二発出たのみ。
ラストに寄った通称八郎潟の避暑地。午前中無反応だったけど最近毎回キラコンに反応ある最近のキラコン鉄板場所だから期待して寄り道したらいきなりキラコン着水バイトもバラシからの次のキャストでもミスバイト。
やっぱり居た。
キラコンカラーチェンジしてもう一回で音無しグイグイ。

1400g。
ちなみにこいつ抜いて持った瞬間暴れ・・・

先週に引き続きまたまた(汗)今回は、足。
けど今回は、パンツだったからギリギリセーフ!
前回全く同じ場所で釣れた時に手にぐっさり刺してるしここのバス恐い(笑)
そして家帰って来たから携帯死亡みたいな。タッチパネル反応しないから携帯開けずみたいな・・・
携帯屋でなんとか写真とかのデーターは取り出せたけど新しい携帯来る月曜まで連絡来ても返事返せないし見れない。
最近ほんとついてない。
ちなみにこの日の水分摂取量5リットル。けど全然おしっこ出ず。
それだけ汗で出てるって事か(汗)
今日は携帯屋経由から昼から八郎潟行って来たけど携帯死亡で全然テンション上がらず2時間半で切り上げ。
それはまたあとで!
時間 22:00~1:00 4:30~16:00
釣果13匹( バス10匹 雷魚2匹 鯰1匹 )
天気 晴
水温 ℃~℃
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS over kill 76M-S
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: よつあみ G-soul アップグレード X8 0,8号+DAN JIG&TEXAS 10lb
HITルアー: キッケルキッカー オリカネ虫
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS Outrider760XH-GP
リール: Abu レボ ビッグシューターコンパクト
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: キラーコンパス
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS over kill 510XH
リール: シマノ 15クラド200PG
ライン: クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: アベンタクローラー
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS over kill 76XH
リール: シマノ アンタレスdc7LV
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー:タイニークラッシュ
https://m.facebook.com/DAWNCUSTOMRODS/
https://teradenim.com/
夜は4ヶ所回って反応無かったの1ヶ所。
今年初夜ポイントスタートでアベンタに結構ショボバイトあるも乗らない。
乗ったと思っても抜き上げバラシ。
やっと来たと思っても・・・

80up雷神様。
ガリガリ軽いし雷魚の割りに引かないから抜いて魚見るまで50upのバスだと思った(笑)
いつものポイントでアベンタでガリガリ。


次はタイニーに3発派手に出るも乗らず。
今年まだ1匹しか釣ってないポイントでタイニーに3発!



49㎝1600g。
反転流の中でちょんちょんガバッ!でめちゃくちゃ気持ちよいバイト!
水面高速巻きでドン!


反転流ちょんちょんグイグイ!


ちょーメタボ鯰。

長さこそ70無いけどこの腹(笑)
日中灼熱地獄に備え仮眠。
日中の部~
朝から日が登ってキラコンベストタイムなるまで虫でリミット作戦!


49㎝1400g


ちょーガリガリ900g
最近熱い側溝で(笑)


1300g


1300g
他にすっぽ抜け1回。
タイニーにも3発出るも乗らず。
タイニーで雷魚バラシ。
やっぱり虫でリミット揃えでも軽いのばっかり。
こっちのエリアは数も出るしアベレージも良いけど基本細いのがネック。
良い感じに暑くなって来たんでエリアを大きく変えてキラコンで入れ替え作戦。
最初のポイントでキラコン不発でタイニーショートリップでグリグリ巻いてみたらゴチン!

雷魚・・・
タイニークランキングで初めて釣った(笑)
次のポイントでキラコンシェードの中に進入させたらグイグイ!


まさかのチビッ子。1050gで入れ替えならず。
ちょっと野良ネズミも気になり野良ネズミ場へ。
10発位出たけチビッ子ばっかり。まともなのも数初出たけどカバー成長しててミスバイト多発の出ても巻かれたりでキャッチ0。
けどここも太いやつ釣れるから大会の時も回るリストに入れておこう。
キラコンの釣り再開の次のポイントは無反応。
次のポイントでゴージャスなシェードの中の草にキラコン絡めてちょんちょん放置からメガバイト!!

キラコン頭からがっぷり(笑)気持ち良い(笑)
抜いた瞬間これ行ったでしょ!ってわかった重量感。

やっぱり2000gあった。
2030g位?

長さは微妙かな?と思ったけどやっぱりの寸止め49㎝。
ムキムキの良い魚!
やっぱりキラコンは真夏の灼熱快晴、昼位からが熱い!
結局昼まで3匹4700g。
また5000g行かなかったけど今日はキラコンで太いやつ釣れたからよし!やっぱり虫でリミット揃えて安心してからキラコンで入れ替え作戦が気持ちに余裕出来て良い感じ。
昼からもキラコンタイム。
期待のポイントはゴミ凄くてキラコン無理~
夕方まで数ヶ所周り二発出たのみ。
ラストに寄った通称八郎潟の避暑地。午前中無反応だったけど最近毎回キラコンに反応ある最近のキラコン鉄板場所だから期待して寄り道したらいきなりキラコン着水バイトもバラシからの次のキャストでもミスバイト。
やっぱり居た。
キラコンカラーチェンジしてもう一回で音無しグイグイ。

1400g。
ちなみにこいつ抜いて持った瞬間暴れ・・・

先週に引き続きまたまた(汗)今回は、足。
けど今回は、パンツだったからギリギリセーフ!
前回全く同じ場所で釣れた時に手にぐっさり刺してるしここのバス恐い(笑)
そして家帰って来たから携帯死亡みたいな。タッチパネル反応しないから携帯開けずみたいな・・・
携帯屋でなんとか写真とかのデーターは取り出せたけど新しい携帯来る月曜まで連絡来ても返事返せないし見れない。
最近ほんとついてない。
ちなみにこの日の水分摂取量5リットル。けど全然おしっこ出ず。
それだけ汗で出てるって事か(汗)
今日は携帯屋経由から昼から八郎潟行って来たけど携帯死亡で全然テンション上がらず2時間半で切り上げ。
それはまたあとで!
時間 22:00~1:00 4:30~16:00
釣果13匹( バス10匹 雷魚2匹 鯰1匹 )
天気 晴
水温 ℃~℃
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS over kill 76M-S
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: よつあみ G-soul アップグレード X8 0,8号+DAN JIG&TEXAS 10lb
HITルアー: キッケルキッカー オリカネ虫
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS Outrider760XH-GP
リール: Abu レボ ビッグシューターコンパクト
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: キラーコンパス
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS over kill 510XH
リール: シマノ 15クラド200PG
ライン: クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: アベンタクローラー
ロッド: D.A.W.N CUSTOMRODS over kill 76XH
リール: シマノ アンタレスdc7LV
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー:タイニークラッシュ
https://m.facebook.com/DAWNCUSTOMRODS/
https://teradenim.com/
Posted by no-bu at 17:53
│2018年釣行