2015年12月12日
15八郎潟釣行117回目
本日は2週間ぶりに八郎潟へ~
もう気付けば12月。
前回takaさん&ささきちさんとシーズンラストセッションしてからすっかりシーズン終了モードだったけど凍るまで通う宣言したからには行かなければ(笑)
そして12月に釣りするなんて長いバス歴の中でも去年初めてやった位で魚を釣った事すらなし。
けど今日は終日晴天無風だしバイブ投げ倒したらなんか釣れる予感(笑)
あんまり早く行ってもライン・ガイド凍って釣りならなそうだから7時頃から行くも先行者3人!
12月なのにまだまだみんな釣りするんだな~
人の事言えないけど(笑)
開始30分位で4匹なんか掛かるも全部バレた…
けど魚にも結構あたるし釣れるのも時間の問題だなぁって思ったけどその後、沈黙・・・
やっぱり時期が時期だけにそんな簡単には行かない?
しばらくしてようやく・・・

な~ふ~
狙い通り(笑)

カープ親方もGET~(笑)
その後も飽きない程度に掛けてバラして釣っての繰り返し。
釣れても鮒・鯉くらいだろ~と思ってたけどバス・雷魚連発してほんと12月ですか~?みたいな
・・・




みんな太くコンディションよし!
1500~1600g。




やっぱり雷魚は水温ピークになる昼からって感じ。
ちなみにバスは全部リフト&フォールで雷魚も2匹はリフト&フォールで2匹はただ巻きで釣れた~
リフト&フォールもリフトはかなり控え目にリフト&フォールと言うより底べったりを意識してバイブをあんまり浮き上がらせないでボトムパンピングしてる感じ。
バラしもかなりあったけどバレるのは多分ほとんどスレ。
ってかまさか12月に普通に二桁釣れると思わなかった…
やっぱりここ凍るまでは全然普通に釣れる!
ちなみに常連さんも昼頃から来て話し聞いたらどうやら今週初め半分近く凍ってたみたい(汗)
それでも釣れたみたいだけど(笑)
けど来週末は、最高気温3度最低気温-1度の雪の日が続くっぽいから多分、全面凍結するだろうから今シーズンは、今日でラストかな~?
時間 7:00~16:30
釣果10匹(バス4匹 鮒1匹 雷魚4匹 鯉1匹)
天気 晴
ロッド:deps サイドワインダーEMS-832MLRエギングモデル
リール:abu カーディナルSX2500S
ライン: シマノ パワープロ 1号+DAN JIG&TEXAS 16lb
HITルアー: バイブ
もう気付けば12月。
前回takaさん&ささきちさんとシーズンラストセッションしてからすっかりシーズン終了モードだったけど凍るまで通う宣言したからには行かなければ(笑)
そして12月に釣りするなんて長いバス歴の中でも去年初めてやった位で魚を釣った事すらなし。
けど今日は終日晴天無風だしバイブ投げ倒したらなんか釣れる予感(笑)
あんまり早く行ってもライン・ガイド凍って釣りならなそうだから7時頃から行くも先行者3人!
12月なのにまだまだみんな釣りするんだな~
人の事言えないけど(笑)
開始30分位で4匹なんか掛かるも全部バレた…
けど魚にも結構あたるし釣れるのも時間の問題だなぁって思ったけどその後、沈黙・・・
やっぱり時期が時期だけにそんな簡単には行かない?
しばらくしてようやく・・・

な~ふ~
狙い通り(笑)

カープ親方もGET~(笑)
その後も飽きない程度に掛けてバラして釣っての繰り返し。
釣れても鮒・鯉くらいだろ~と思ってたけどバス・雷魚連発してほんと12月ですか~?みたいな
・・・




みんな太くコンディションよし!
1500~1600g。




やっぱり雷魚は水温ピークになる昼からって感じ。
ちなみにバスは全部リフト&フォールで雷魚も2匹はリフト&フォールで2匹はただ巻きで釣れた~
リフト&フォールもリフトはかなり控え目にリフト&フォールと言うより底べったりを意識してバイブをあんまり浮き上がらせないでボトムパンピングしてる感じ。
バラしもかなりあったけどバレるのは多分ほとんどスレ。
ってかまさか12月に普通に二桁釣れると思わなかった…
やっぱりここ凍るまでは全然普通に釣れる!
ちなみに常連さんも昼頃から来て話し聞いたらどうやら今週初め半分近く凍ってたみたい(汗)
それでも釣れたみたいだけど(笑)
けど来週末は、最高気温3度最低気温-1度の雪の日が続くっぽいから多分、全面凍結するだろうから今シーズンは、今日でラストかな~?
時間 7:00~16:30
釣果10匹(バス4匹 鮒1匹 雷魚4匹 鯉1匹)
天気 晴
ロッド:deps サイドワインダーEMS-832MLRエギングモデル
リール:abu カーディナルSX2500S
ライン: シマノ パワープロ 1号+DAN JIG&TEXAS 16lb
HITルアー: バイブ
Posted by no-bu at 20:33
│2015年釣行
この記事へのコメント
上州の黒猫さん
多分凍るまで釣れます(笑)
水めちゃめちゃ冷たいですがまだまだ口を使うバス・雷魚居ますね~
まだまだ釣れますがいよいよ来週末は、全面凍結しそうなんで今日でラストですね~
多分(笑)
ラスト霞行けないんですね・・・
仕事がら色々忙しそうですもんね・・・
そのぶん来年は2月から八郎潟来ちゃいますか?(笑)
多分凍るまで釣れます(笑)
水めちゃめちゃ冷たいですがまだまだ口を使うバス・雷魚居ますね~
まだまだ釣れますがいよいよ来週末は、全面凍結しそうなんで今日でラストですね~
多分(笑)
ラスト霞行けないんですね・・・
仕事がら色々忙しそうですもんね・・・
そのぶん来年は2月から八郎潟来ちゃいますか?(笑)
Posted by no-bu
at 2015年12月13日 14:04

No-buさ~ん、12月ですよー。
いつまで釣れるんですか?。バスもライギョもコンディション良さそうで体色も綺麗な魚でしたね。
私は先日の八郎潟釣行が今年の最終になってしまいました、釣具屋さんも行けないしあ~ストレス溜まっちゃいます。
no-buさん、体調には気を付けて頑張って下さい。
いつまで釣れるんですか?。バスもライギョもコンディション良さそうで体色も綺麗な魚でしたね。
私は先日の八郎潟釣行が今年の最終になってしまいました、釣具屋さんも行けないしあ~ストレス溜まっちゃいます。
no-buさん、体調には気を付けて頑張って下さい。
Posted by 上州の黒猫 at 2015年12月12日 22:49