ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月23日

15八郎潟釣行122回目

本日は朝?夜?から昼まで八郎潟へ~
今週末の天気予報見る限り今日が間違いなくラスト八郎潟。

4時開始だけどめちゃめちゃ厚着してNEWグローブのお陰で寒さは全然余裕!

開始30分で雷魚バラし鮒バラし正体不明バラしの3連続バラしで出だし最悪。

そうこうしてると常連さん来た~
早々に鮒2匹GETしてるし(笑)

少ししてもう一人の常連さんも来た~

ってか無風だからか朝に近づくにつれ岸際の水が凍って行ってる・・・
水温も明らかに下がってる。

こんなんで口使うのか?と思ってたらまさかのバス喰って来た~(笑)

15八郎潟釣行122回目
45㎝1350g。
軽いけどこの時期には、充分満足!

そしてやっと1匹釣れた(笑)
けど明るくなるまで結局この1匹のみ・・・

明るくなって来たら鮒が浮き出したのかやたらあたる(笑)

15八郎潟釣行122回目
マブナでこのサイズは初かな?

最近気が付いたけど同じ鮒でもマブナは、全然引かないけどヘラはやたらひく(笑)


15八郎潟釣行122回目
またまたナ~フ~

リフト&フォールよりただ巻きにガシガシあたるから早巻きしてたらゴチン!


15八郎潟釣行122回目
70UP雷魚バイブがっつりハーモニカ喰い。
最近雷魚釣れても小さいのばっかりだったからこのサイズは嬉しい。
しかも掛けた瞬間魚雷ミサイル発射(笑)
最近釣った雷魚は、みんなジャンプしないのばっかだったから久しぶりに魚雷ジャンプみた(笑)

15八郎潟釣行122回目
やっぱり雷魚ってなんか素敵(笑)

その後は、釣れど釣れど鮒の鮒祭・・・

常連さんの一人は鮒だけで13匹?釣ってたし(笑)
もう一人の方も鮒いっぱい(笑)

自分には、BIGなの来た~



15八郎潟釣行122回目
ブリブリ40㎝(笑)

さらに・・・


15八郎潟釣行122回目
39㎝!

あとはチビ。
15八郎潟釣行122回目
15八郎潟釣行122回目
15八郎潟釣行122回目
15八郎潟釣行122回目


鮒以外も何匹か掛けるもことごとくバラし・・・

バラしは10匹位かな?

って一人鮒連発してた常連さんは、朝~昼で1人で鮒・鯉・バス・雷魚連発で20匹近く釣ってた(笑)
しかも釣った数位バラしてたしもうお手上げで隣で笑って見るしかない(笑)

隣であんな連発されたら逆にこっちも気持ち良い(笑)
もう一人の常連さんもしっかりバス釣ってたし最後にみんなにバス釣れて良かった。

それにしてももう12月下旬だよ?ほんとどうなってるの?(笑)




時間 4:00~13:00

釣果10匹(バス1匹 雷魚1匹 鮒8匹 )

天気 曇晴


ロッド:deps サイドワインダーEMS-832MLRエギングモデル
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: シマノ パワープロ 1号+DAN JIG&TEXAS 16lb
HITルアー: バイブ



このブログの人気記事
お知らせ
お知らせ

21年八郎潟釣行1回目
21年八郎潟釣行1回目

21年八郎潟釣行44回目
21年八郎潟釣行44回目

21年八郎潟釣行4回目
21年八郎潟釣行4回目

21年八郎潟釣行8回目
21年八郎潟釣行8回目

同じカテゴリー(2015年釣行)の記事画像
15八郎潟釣行121回目
15八郎潟釣行120回目
15八郎潟釣行119回目
15八郎潟釣行118回目
15八郎潟釣行117回目
15八郎潟釣行116回目
同じカテゴリー(2015年釣行)の記事
 15八郎潟釣行121回目 (2015-12-22 19:14)
 15八郎潟釣行120回目 (2015-12-20 15:36)
 15八郎潟釣行119回目 (2015-12-19 20:22)
 15八郎潟釣行118回目 (2015-12-13 13:53)
 15八郎潟釣行117回目 (2015-12-12 20:33)
 15八郎潟釣行116回目 (2015-11-29 21:33)
この記事へのコメント
お疲れ様です。今年は暖冬なんでしょうかね~、私の地元のスキー場はまだまだ雪が少なくて全面滑走とはいかなくて、お客さんも少ないみたいです。
結局今月は1日も休めないようです、釣り始めも1月後半になりそうだし、禁断症状で手が震えてます、もしかして本当に病気?、忙しくてイライラし過ぎかも。
Posted by 上州の黒猫 at 2015年12月24日 21:32