ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月10日

16八郎潟釣行91回目

本日は夜から朝まで八郎潟へ~
さすがに昨日は爆風だし大雨洪水土砂災害警報出てたんで釣りには行かず・・・

今朝常連さんと会って話し聞いたらやっぱり昨日はめちゃめちゃ増水の激流だったらしい(汗)

行かなくて正解(笑)

そんな状況の翌日は渋いはず。大苦戦しそうと思ったけど最初のポイントでRSにいきなりのド派手にメガバイト!!

デカイ!と思いゴリ巻きで足元まで寄せライト点けて魚を確認すると50ありそう!

本日も50頂き~と思いながら抜いたら抜き上げぼっちゃん・・・ テールフック一本掛かりだったけど硬い場所に掛かってたから大丈夫だと思ったのに・・・

ショック。

けどこのポイントは今晩は出ないだろうな~思ってたけどやっぱり渋いとは言えしっかり丁寧に通せば出るみたい。
いつも以上に通すコースを正確にスローに巻いて流してたらチュッポ!っと地味地味バイト!

今度はバラさず。

16八郎潟釣行91回目
何気にフックの刺さりさっきと同じでヤバかった(汗)
16八郎潟釣行91回目
43㎝。
ここで釣れるバスいつもベイト喰えてるコロンコロンのやつばっかりなのに珍しくガリガリ・・・
けど今時期は水面割って出てくれるだけで嬉しい(笑)

最近じゃ1流し1発なの今日は半分も流してないのに2発!こりゃ期待できる??と思うもやっぱりその後は、無反応。時期的にも甘くは無い・・・

けど本日の本命はここじゃない!
大雨降った後に高確率で連発するポイント3ヵ所へ期待して移動。

・・・・


・・・・

・・・・


3ヵ所の内、2ヵ所に釣り人。
時間開けて何回か入り直すも移動する気配無し。


駄目だこりゃ(笑)

なんとか入れた1ヶ所で音無しグイグイ~

16八郎潟釣行91回目
ガリガリ48㎝。
16八郎潟釣行91回目
やっぱり渋いのか本日はテールフックのみが多い。


最初のポイントに戻ってド派手に出た~

16八郎潟釣行91回目
46㎝
16八郎潟釣行91回目
こいつは下からド派手に突き上げバイトだったからかフロントフックしっかり掛かってた。


3時半すぎまで頑張り力尽き朝まで2時間仮眠。

朝はキラコンで。

けど出そうで出ない・・・

夜アベンタに3発出たから期待してキラコンで頑張ったけど結局ノーバイトでキラコン撃沈。

夜は4打数3安打。朝は無。

なかなかこの釣りも厳しくなってきたけどまだ出る魚は居る!
今月いっぱいはなんとかこの釣りでも釣れそうだけどどうだろ?

とりあえず今日はキラコン不発だったから週末キラコンでリベンジだ~~

時間22:00〜8:00
釣果3匹(バス3匹 )
天気 雨曇
水温-℃

ロッド:deps サイドワインダーGREAT PERFORMER HGC-77XS/GP The BOA CONSTRICTOR
リール: シマノ 15クラド200PG
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: アベンタクローラーRS



このブログの人気記事
お知らせ
お知らせ

21年八郎潟釣行1回目
21年八郎潟釣行1回目

21年八郎潟釣行44回目
21年八郎潟釣行44回目

21年八郎潟釣行4回目
21年八郎潟釣行4回目

21年八郎潟釣行8回目
21年八郎潟釣行8回目

同じカテゴリー(2016年釣行)の記事画像
16八郎潟釣行98回目
16八郎潟釣行97回目
16八郎潟釣行96回目
16八郎潟釣行95回目
16八郎潟釣行94回目
16八郎潟釣行93回目
同じカテゴリー(2016年釣行)の記事
 16八郎潟釣行98回目 (2016-12-05 15:23)
 16八郎潟釣行97回目 (2016-11-18 16:04)
 16八郎潟釣行96回目 (2016-11-07 18:22)
 16八郎潟釣行95回目 (2016-11-04 14:49)
 16八郎潟釣行94回目 (2016-10-28 17:14)
 16八郎潟釣行93回目 (2016-10-22 08:40)