2016年09月25日
16八郎潟釣行87回目
本日は夜から朝まで八郎潟へ~
昨日と同じルートで。


47㎝


44㎝

目が・・・(汗)

43㎝
最近の鉄板ポイントが不発の不発・・・
粘れば必ず出るけどまったく出ない。
出る気配無しで見切りをつけ、釣れたポイント2ヶ所を撃ち直し!


45㎝


47㎝

48㎝
ミスバイト一回の夜は7打数6安打。
朝1は、夜不発だったポイントへイン!
ボイルTIMEに期待するも昨日と同じくまったくボイル起きず。昨日よりボイルなしベイトなし。
駄目だこりゃ。
夜不発だったのも納得。
けどキラコンにしょぼしょぼミスバイト1回とチェイス二回あったからバスは居るみたい・・・
やっぱりベイト居ないとバスもあんまりやる気ないみたい(笑)
人も多いし夜釣れた場所回って帰る事に。
1ヶ所目~先行者あり・・・
次の2ヶ所目~
先行者居たけどちょうど移動するみたいでイン!
なんか雰囲気的アベンタよりケロムシの方が良さげだったんでケロムシで流して4発出てキャッチ1匹!
残りは全部スッポ抜け~

40㎝
ガリガリで小さいけど久しぶりのケロムシゲーム満喫(笑)
やっぱり楽しい!
一時期は全然バス居なくなったのか反応まったく無くなったけど一昨日の雨でまた魚さして来たっぽく昨日今日と今時期にしては反応良かった。
なんとか今週は釣れたけど来週は、どうだろ・・・
時間21:00〜8:00
釣果7匹(バス7匹)
天気 晴
水温-℃
ロッド:deps サイドワインダーGREAT PERFORMER HGC-77XS/GP The BOA CONSTRICTOR
リール: シマノ 15クラド200PG
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: アベンタクローラー
ロッド:deps サイドワインダーEMS-832MLRエギングモデル
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: シマノ パワープロ0.8号+DAN JIG&TEXAS 16lb
HITルアー: ケロムシ
昨日と同じルートで。


47㎝


44㎝

目が・・・(汗)

43㎝
最近の鉄板ポイントが不発の不発・・・
粘れば必ず出るけどまったく出ない。
出る気配無しで見切りをつけ、釣れたポイント2ヶ所を撃ち直し!


45㎝


47㎝

48㎝
ミスバイト一回の夜は7打数6安打。
朝1は、夜不発だったポイントへイン!
ボイルTIMEに期待するも昨日と同じくまったくボイル起きず。昨日よりボイルなしベイトなし。
駄目だこりゃ。
夜不発だったのも納得。
けどキラコンにしょぼしょぼミスバイト1回とチェイス二回あったからバスは居るみたい・・・
やっぱりベイト居ないとバスもあんまりやる気ないみたい(笑)
人も多いし夜釣れた場所回って帰る事に。
1ヶ所目~先行者あり・・・
次の2ヶ所目~
先行者居たけどちょうど移動するみたいでイン!
なんか雰囲気的アベンタよりケロムシの方が良さげだったんでケロムシで流して4発出てキャッチ1匹!
残りは全部スッポ抜け~

40㎝
ガリガリで小さいけど久しぶりのケロムシゲーム満喫(笑)
やっぱり楽しい!
一時期は全然バス居なくなったのか反応まったく無くなったけど一昨日の雨でまた魚さして来たっぽく昨日今日と今時期にしては反応良かった。
なんとか今週は釣れたけど来週は、どうだろ・・・
時間21:00〜8:00
釣果7匹(バス7匹)
天気 晴
水温-℃
ロッド:deps サイドワインダーGREAT PERFORMER HGC-77XS/GP The BOA CONSTRICTOR
リール: シマノ 15クラド200PG
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: アベンタクローラー
ロッド:deps サイドワインダーEMS-832MLRエギングモデル
リール: シマノ ストラディック2500S
ライン: シマノ パワープロ0.8号+DAN JIG&TEXAS 16lb
HITルアー: ケロムシ
Posted by no-bu at 10:30
│2016年釣行