ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月04日

16八郎潟釣行89回目

本日は、夜から夕方で八郎潟へ~

せっかくの平日休みで夕方までがっつり釣りできる時に限って天気悪すぎの風強すぎ。

結構雨降ったのか最初のポイントは、増水激濁りからの流れ速すぎの釣りならない・・・
この調子じゃ朝のキラコンも不発に終わりそうな予感・・・

朝まで水引いてくれる事を祈りながら雨降ったあと連発する可能性があるポイントをランガン!

予感的中のこの時期では考えられない位夜トップに出た!!!アベンタ爆発(笑)


11打数10安打の二桁~しかもデカイのもゲット~


16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
52㎝1850g!
2kg無いけど満足!


16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
ガリガリ50㎝1300g


16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
49㎝

16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
49㎝


16八郎潟釣行89回目
47㎝

16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
46㎝

16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
46㎝

16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
45㎝
凄い刺さり!歯にフッキング(笑)

16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
44㎝

16八郎潟釣行89回目
43㎝


一時間仮眠からの朝の部~
狙うは、キラコンフィッシュ!!

夜釣りならなかった場所行くと流れ・水位ともに落ち着き始めてる。

けど波だってるし出なそ・・・

予感的中の一通り流して無反応。

ここでtakaさんと合流し気合い入れてフロッグやりに行くも悲しくなる位の無反応で心ぽっきり~

久しぶりに普通の釣りで癒され作戦(笑)
バックスライド系のカバー撃ちで3匹ゲットの1匹バラし。

16八郎潟釣行89回目
ブリブリ43㎝
16八郎潟釣行89回目
あわせて瞬間飛んで来た(笑)

16八郎潟釣行89回目
チビッ子

16八郎潟釣行89回目
39㎝

takaさんもチビッ子と40位のバラシてた。

釣れるけどやっぱりこう言う釣りするとサイズが・・・

癒しの釣りは早々に切り上げ昼からは、キラコンフィッシュ狙いで朝1ポイントへ~

朝よりさらに水位落ち濁りも取れてきてる!
けど風強く流れ逆流の水面も波だっててキラコンじゃキツそう・・・

それでもド派手に3発出て2匹バラシて1匹ゲット+チェイス1回。

相変わらずキラコン、バレる(汗)
ゴリ巻きが良くないのか?
ここかなりキラコン鉄板だけどバレやすぎるのが致命的。

16八郎潟釣行89回目
16八郎潟釣行89回目
コンディション良しの46㎝。

ちなみにこれ釣った時takaさんのもとに行ったらtakaさんもバス持ってるし(笑)

16八郎潟釣行89回目
久しぶりのダブル!

ってか、ここでチビッ子釣るのが凄い(笑)
9月からここ毎回通って釣ってるけどチビッ子サイズ初めてみたよ(笑)

条件悪すぎたけど、とりあえずキラコンフィッシュ出来たので良し!

その後は無反応で終了。

週間天気予報見る限り最低気温も一桁台になるみたいだしそろそろ夜トップも反応無くなり終了かな?
そう考えれば今日は今年最後のアベンタ爆発だったかも?!
takaさん本日はお疲れさまでした~
癒しのバックスライドまたやりましょ(笑)

時間22:00〜17:00
釣果14匹(バス14匹 )
天気 雨 雲 晴
水温-℃

ロッド:deps サイドワインダーGREAT PERFORMER HGC-77XS/GP The BOA CONSTRICTOR
リール: シマノ 15クラド200PG
ライン:クレハ R18BASS 20lb
HITルアー: アベンタクローラー キラーコンパス ファットイカ



このブログの人気記事
お知らせ
お知らせ

21年八郎潟釣行1回目
21年八郎潟釣行1回目

21年八郎潟釣行44回目
21年八郎潟釣行44回目

21年八郎潟釣行4回目
21年八郎潟釣行4回目

21年八郎潟釣行8回目
21年八郎潟釣行8回目

同じカテゴリー(2016年釣行)の記事画像
16八郎潟釣行98回目
16八郎潟釣行97回目
16八郎潟釣行96回目
16八郎潟釣行95回目
16八郎潟釣行94回目
16八郎潟釣行93回目
同じカテゴリー(2016年釣行)の記事
 16八郎潟釣行98回目 (2016-12-05 15:23)
 16八郎潟釣行97回目 (2016-11-18 16:04)
 16八郎潟釣行96回目 (2016-11-07 18:22)
 16八郎潟釣行95回目 (2016-11-04 14:49)
 16八郎潟釣行94回目 (2016-10-28 17:14)
 16八郎潟釣行93回目 (2016-10-22 08:40)
この記事へのコメント
Y!さん

昨日は平日にも関わらず結構釣り人多かったですね~しかも風強いし・・・

トップばかり投げてると沈めると釣れる気しなくなってくるんですよね・・・

とりあえず投げ続けてれば必ず出てくれる魚居ると信じて投げてます(笑)

最近は、アベンタもですが日中のキラコンも最強です(笑)


Tobishimaさん

今時期のナイトはハイシーズンと同じ場所回ってたら間違いなく坊主です(笑)
場所次第ですがまだまだ反応あるし行けそうですが週間天気予報見る限り今週末が夜トップの止め時かな?と思っております。
ヒシモだいぶ薄くなって来てますがまったく反応なくて今年はフロッグまったくやる気起きません(笑)

かわりにリベンジ宜しくお願いします!!
Posted by no-buno-bu at 2016年10月05日 20:46
相変わらずハンパない釣果ですね!!
すっかり秋だし夜はもう無いなって思ってたら・・・
ハイシーズン並みの釣果。凄すぎです(汗)
勘違いして夜行っちゃいそうです(笑)
ヒシモ剛毛でしたかww連休行けたら行ってみます!
Posted by TobishimaTobishima at 2016年10月05日 11:10
ノブさん今日見かけました!

自分もやりましたがノーバイト、ノーフィッシュでした…
さすがノブさん!!この悪条件で釣れるなんて(^^;;

しかもトップで!!アベンタ最強ですね(^^♪
Posted by Y.! at 2016年10月04日 23:18